医学の進歩は著しく、専門病院で最先端の医療を受けられるようになり、難しい病気も治療できる時代になってきました。
その一方で、大病院に患者さんが集中して待ち時間がとても長くなり、通院に一日かかってしまったり、複数の病気があると、別々の科、病院を受診しなければならなかったり、医師同士の連絡、連携が不十分のせいで重複処方が生じてしまったりすることが、患者さんの負担になっています。
まつもとクリニックは「内科・アレルギー科」医院なので、アトピーと高血圧、じんましんと高脂血症など、アレルギー疾患と生活習慣病、2つの病気を1回の診察で診ることができます。通院時間、待ち時間を含めた診療にかかる時間とトータルの医療費の負担軽減になると思います。
アレルギー科に通院中で、内科の診察も当院で合わせて希望される患者さんは、お薬手帳をお持ちになり、診察時に院長にお伝えください。
ただし、例えば「糖尿病でインスリン治療中」など、生活習慣病でも専門クリニックでの継続治療が望ましい場合もありますので、当院内科で診察出来るかどうかは、患者さんごとに院長が判断をいたします。
「まつもとクリニック」では、京都市内の一般病院、救急病院、介護療養病棟、デイケアに勤務していた院長の「何でも屋」の経験を生かして
を提供していきます。
「まつもとクリニック」は京都市内の専門病院と連携しています。
<連携医療機関>(五十音順)