2009年、黒谷さんの山門を望む左京区聖護院に「まつもとクリニック」を開院しました。
開院前の9年間、高雄病院でアトピー性皮膚炎や乳児湿疹の治療に携わり、実践的な知識と経験を積んできました。
現在は、その経験と「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン」に基づく知見を組み合わせ、よりよいアトピー・湿疹治療を提供できるよう、日々の診療に取り組み、患者さんの症状を少しでも緩和できるよう努めています。
「アトピー免許皆伝」ステロイド軟こうの上手な使い方
「なぜ、内科でアトピー性皮膚炎の治療をしているのか」
難しい医学専門用語や診断治療方針を、わかりやすく説明することを心がけています。どうぞよろしくお願いします。
(注)プライマリー医療とは、大病院・専門外来の、高度な、臓器別、専門的医療に対して、地域の医院で、病気の人をまず診察し、外来で出来る治療を行い、必要時には専門医に紹介する判断を行う医療のことです。
院長 松本 哲宜(まつもと てつのぶ)